支援課だより「最近の畑の様子」
夏野菜が終わり、先日は大根を収穫し、みんなでおでんにして食べました。
その日はたまたま温かい日でしたが前日から煮込んでいたので味が染みて美味しかったです。
現在、畑にはブロッコリー、スナップエンドウ、じゃがいも、しょうが、二十日大根、長ネギ、とたくさんの種類の野菜が植えてあります。レタス、水菜、菜っ葉、いつのまにか増えた4人の師匠から分けていただいた苗もあります。
長ネギはおおざっぱな植え方をしていたら、1本ずつ植えないと大きくならないと教えていただき植えなおしました。結構大変でした。
そろそろブロッコリーも収穫ができそうなので、水や肥料をあげながら大きく育つのを楽しみにしています。

おでん

11月26日のブロッコリー

12月7日のブロッコリー

ネギ(植えかえ前)

ネギ(植えかえ後)

スナップエンドウ