ツナ入りネギ味噌の焼きおにぎり
2025年7月25日更新
・かんたん + はやい + おいしい!
・シンプルだけどひと工夫で存在感があって美味しくなる
・お酒に合う
・皆んなで楽しめる
・直ぐ出来る 一皿を提案
材料
- ★まぐろ油漬(ライトツナ・フレーク)缶詰…1缶
- ★味噌
- ★白ネギ
- ★ごま
- ★すき焼きのタレ少々
- ★マヨネーズ
- おにぎり
作り方
- ボールに★を全部入れて混ぜる(ツナ缶は油を切る)。
- おにぎりの表面に1のツナ入りネギ味噌を塗って魚焼きグリルで味噌に少し焦げ目がつくくらいまで焼く。
akkiコメント
市販のすき焼きのタレには味醂や砂糖、醤油が入ってるので楽です。
味噌によっては塩味の強い物もあるので、出汁入り味噌や白味噌を使うほうが甘めのネギ味噌に仕上がります。
使用した保存食糧
まぐろ油漬(ライトツナ・フレーク)缶詰(賞味期限3年)
缶切りが不要なイージーオープン缶です。
フレーク状にほぐしたツナを大豆油と共にパックしたまぐろ油漬(フレーク)の缶詰です。惣菜としても料理の素材としてもご使用頂けます。
カタログで詳細を見る(PDF) カタログの請求フォームへ
レシピ提供・撮影
food stylist "akki"

・シンプルだけどひと工夫で存在感があって美味しくなる
・お酒に合う
・皆んなで楽しめる
・直ぐ出来る 一皿を提案
活動、仕事
food stylist
広告写真のテーブルスタイリング、料理
メーカー商品のアレンジメニュー等
food stylist
広告写真のテーブルスタイリング、料理
メーカー商品のアレンジメニュー等