さば味噌缶とザーサイのおこわ風炊き込みご飯
2025年9月26日更新
・かんたん + はやい + おいしい!
・シンプルだけどひと工夫で存在感があって美味しくなる
・お酒に合う
・皆んなで楽しめる
・直ぐ出来る 一皿を提案
材料
- さば味噌煮缶
- 1缶
- 白米
- 2合 洗う
- 切り餅
- 2個 1/4に切る
- ★ザーサイ
- 80g 千切り
- ★ごぼう
- 20g 千切り
- ★にんじん
- 20g 千切り
- ★生姜
- 10g 千切り
- a醤油
- 大さじ1
- aオイスターソース
- 大さじ1
- aごま油
- 大さじ1
- 水
作り方
- 水をaの調味料に水を合わせて300mlにする。
- 炊飯器に洗った米、切り餅、★の野菜、1.の調味料と水を入れ、さば味噌缶(タレも全て)を入れる。軽く混ぜて普通炊飯で炊く。
- 炊き上がったらすぐにしゃもじで混ぜる。
餅が固まってるので切るように混ぜていく。
akkiコメント
ザーサイは市販の味付のものを使います。
コンビニでも小袋で売られていますね。
使用した保存食糧
さば味噌煮(賞味期限3年)
缶切りが不要なイージーオープン缶です。
国内産のさばを使用し、宝幸八戸工場で製造しています。さば本来の旨味を大切に、信州味噌®の味噌だれで味付けしました。
カタログで詳細を見る(PDF) カタログの請求フォームへ
レシピ提供・撮影
food stylist "akki"

・シンプルだけどひと工夫で存在感があって美味しくなる
・お酒に合う
・皆んなで楽しめる
・直ぐ出来る 一皿を提案
活動、仕事
food stylist
広告写真のテーブルスタイリング、料理
メーカー商品のアレンジメニュー等
food stylist
広告写真のテーブルスタイリング、料理
メーカー商品のアレンジメニュー等