東京都葛飾福祉工場 スタッフブログ
「支援課だより」を更新しました!
2019年02月18日
「東京都葛飾福祉工場 支援課だより」を更新しました。 ぜひご覧ください。
続きを読む
第14回es-teamミーティングレポート!
2018年07月25日
6月13日(水)、在宅就労メンバーや関係者が一堂に集まる「第14回 es-team(エス・チーム)ミーティング」を開催しました。 日頃は在宅で働いているメンバーが一同に集まり、近況報告会・セミナーなどを企画し同じ情報を共 […]
続きを読む
支援部「合同スポーツ教室」開催
2018年07月25日
6月7日(木)、支援部の支援1課・支援2課合同のスポーツ教室を開催し、総勢20名が参加しました。 会場は、葛飾区奥戸総合スポーツセンター小体育館です。 参加種目は、風せんバレー、卓球、ボッチャ、フロアホッケーの4種目。「 […]
続きを読む
「在宅就業障害者マッチング事例集」(厚労省発行)に、在宅就労の取組が紹介されました。
2018年06月08日
在宅で働く障害のある人たちや、全国各地の支援団体、そして仕事を継続的に発注している企業等の事例をまとめた冊子「在宅就業障害者マッチング事例集」が、厚生労働省より発行されました。 障害者雇用促進法の改正により、2006年よ […]
続きを読む
「合同お花見会」レポート
2018年06月04日
利用者の皆さんの就労サポートを統括する支援部では、第3回目となる、支援一課・ニ課合同のお花見をこの3月に行いました。 会場は毎年恒例の都立水元公園です。木々や花々もキラキラと光るような最高のお天気で桜も満開でした! 総勢 […]
続きを読む
2018年アートカレンダー 好評発売中!
2017年12月28日
東京都葛飾福祉工場では、障害のある人の絵画やイラストを使用してデザインしたアートカレンダーを毎年発行しています。各地で活躍するアーティストの傑作のほか、原石のような子どもたちの世界観、そして、当事業所で働くスタッフの作品 […]
続きを読む
「在宅就労中もヘルパー利用を」 要望書提出のようすが福祉新聞で紹介されました。
2017年10月24日
「在宅就労中における訪問介護サービスなどの利用」ができるよう、この8月、全国の有志とともに厚生労働省へ要望書を提出した際のようすが、福祉新聞に掲載されました。 福祉新聞 「在宅就労中もヘルパー使えるようにして」 障害者団 […]
続きを読む
第13回es-teamミーティングレポート!
2017年07月10日
6月7日(水)、在宅就労グループ「es-team(エス・チーム)」の13回目となる、es-teamミーティング2017を開催しました。 普段、直接会うことが少ないes-teamメンバー12名が一堂に会する年に一度の機会で […]
続きを読む
支援課だより (スポーツ大会・餅つき大会)
2017年03月03日
封筒製造のサポートや軽作業などを通じ、就労の場を創っている「支援1課(立石工場)」の年末年始は、レクリエーションもイベントが盛りだくさんでした。 年末の12月22日(木)には前回好評だったスポーツ大会の第二回目と初開催と […]
続きを読む
第1回スポーツ大会 開催!
2016年10月24日
東京都葛飾福祉工場では、就労支援事業の利用者の方向けのイベントの一環として、初めてスポーツ大会を企画・実施いたしました。記念すべき第1回大会は平成28年9月23日(金)、葛飾区内のスポーツセンターにて、総勢17名が参加し […]
続きを読む
西日本新聞に 在宅就労の取組が掲載されました。
2016年07月07日
2016年6月2日(木)の西日本新聞記事「『生きる 働く』第12部 障害者 個性生かして③」にて、東京都葛飾福祉工場の在宅就労の取組と働く従業員のようす、制度の課題などが紹介されました。 ©西日本新聞2016年6月2日( […]
続きを読む
es-team結成15周年セミナー開催!!
2016年02月23日
はたらくカタチは、ひとつじゃない ~多様化する在宅就労~ 東京都葛飾福祉工場が運営する在宅就労グループ「es-team(エス・チーム) 」。障害などの理由により、移動や就労にさまざまな制約のあるメンバーが集い、チームワー […]
続きを読む
やっぱり、つきたてのお餅はサイコー!
2016年01月28日
来年はもうちょっとうまくつけるといいな、とみんなで反省会をした昨年の餅つき大会から、早くも一年の時が経ちました。今年で4回目を数え、もはや、恒例行事となった餅つき大会を1月8日(金)、立石工場屋上で行いました。就労移行支 […]
続きを読む
福祉新聞にes-teamの取り組みが掲載されました。
2015年11月16日
2015年7月27日(月)の福祉新聞にes-teamの取り組みが掲載されました。 拡大版はこちら テキスト版はこちら © 2015 株式会社 福祉新聞社 2015年7月27日掲載 ITで広がる障害者の在宅就労 通勤ない利 […]
続きを読む
自然に囲まれて・・・。
2015年07月16日
6月26日(金)、水元公園で念願のバーベキューをしました! 今年度の支援課は余暇活動が多い!と言っても年2回に増えただけですが・・・。 支援課の日常は、作業のてんこ盛り。『作業を通じて社会参加を図る』がコンセプトですから […]
続きを読む
つきたてのお餅はサイコー!
2015年03月13日
年に1度の余暇活動、ということで毎年1月に餅つき大会をしています。 今年も例年どおり、就労移行支援と就労継続支援B型の利用者さん、そしてご家族の方が参加しました。午前中は心なしかソワソワ感があるものの、いつもどおり作業を […]
続きを読む
本年もよろしくお願い申しあげます。
2015年01月01日
新年あけましておめでとうございます。東京都葛飾福祉工場で在宅就労をしている金子直樹と申します。私は通勤することが困難なため、普段は自宅でWeb制作やコンテンツの編集などを行っています。私を含め4名の従業員が、普段から在宅 […]
続きを読む